フィッシング詐欺学習室

-それ、ホンモノですか?-

未ログイン

読み込み中…

【SBI証券からの警告】お客様の保有銘柄が不正取引の影響で凍結|解除手続きは今日まで可能

資産凍結を偽装した緊急対応要求型金融フィッシングの手口

このメールは「不正取引の影響で資産を凍結した」と伝え、焦りをあおって偽のログインページへ誘導し、ユーザーの取引アカウント情報を盗み取ろうとする典型的な金融系フィッシング詐欺です。

「本日最終受付」「24時間以内に手続きを」などの緊急性を強調し、受信者に冷静な判断をさせずにリンクをクリックさせる心理的プレッシャーが特徴です。

記載されているリンクは一見公式っぽく見えますが、よく確認すると公式ドメインとは異なっていることが多く、不正サイトへの誘導に使われます。

本物のSBI証券は重要な資産に関わる通知をメールだけで急かすことは少なく、公式サイトかアプリからの直接確認が推奨されます。
疑わしい場合はリンクをクリックせず、公式サイトへ自分でアクセスして確認してください。
  

文面サンプル

いつもSBI証券をご利用いただき誠にありがとうございます。

最近、証券市場において深刻な不正取引活動が多数報告され、金融庁および証券取引監視委員会の指導により関連銘柄の緊急取引停止措置が取られています。

弊社が実施した緊急安全監査において、お客様が保有する銘柄の一つが詐欺問題に関連することが判明したため、安全措置として資産凍結を緊急に実施いたしました。

▼【本日最終受付】凍結資金解除・本人確認公式ページ
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/sbisbisec?utm_campaign=2025spring&utm_source=newsletter&token=XYZ987&extra1=alpha&extra2=beta&x=42&debug=off&ver=final
【必須手続き】  
・上記公式リンクよりログイン  
・ユーザーネーム・取引パスワードを入力し、指示通りに本人認証を完了  
・手続き完了直後に資金凍結が解除され、通常通り取引可能になります。

【対応期限:本日24時間以内】  
本日を過ぎると、資金解除に遅延が発生し、口座の取引が長期間制限される恐れがありますので、ご注意ください。

■強く推奨する安全対策  
・FIDOスマホ認証(生体認証)を必ず設定してください  
・デバイス認証設定を行い、第三者の不正アクセスを未然に防止してください

弊社ではお客様の大切な資産を守るため、引き続き厳重な安全対策を講じてまいります。ご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。

ご質問がございましたら、以下窓口までご連絡ください。

関連タグ